2009年08月08日
腕の違い
先週はどうしても外せない用事があり釣行できなかった。
1年以上毎週通っていたのだが初めてお休みした。
そして今週。
釣りの夢を2晩連続で見たり、リールの糸を巻き替え、ニューロッドを購入。

いつものポイントへ5時半着。顔見知りの方がすでに竿出してます。
今日は昨日買ったばかりの竿とパックロッドの2本を出しました。
巨鯉と鯉師を混ぜたダンゴにくわせはコーンといもようかん。
新しい竿にアタリが。ところがすぐにすっぽ抜け。
その後しばらくしてパックロッドにアタリがありました。
タモ網で掬う寸前、またもやすっぽ抜け。バラシ。
そうとう凹みました。
それからはもうやる気もなくなり、顔見知りの方にいろいろな釣法を教わる。
この方にはいろいろ教えてもらっているのですが、ホントに上手い。
今日教わった釣法が俺に一番あってる気がした。来週から挑戦する予定。
結局俺はボウズ。隣は4本。キャスティングからポイント選び、えさのつけ方、
全てが違う。ただぶっこんで終わりじゃない。
昨日の雨の影響で川底が大きく変化していた。流れ込みの少し下流が
ものすごく浅くなっていた。水深30センチないだろう。これでまた鯉の
居つく場所も変わるだろう。
今まで2.7mの竿使っていたのが3.9mになったからまずはそれに慣れることだ。
一緒に買った竿立て、いい感じなのだが、竿ケースと一緒じゃないと運べない。
もう少し荷物を少なくしたいが難しいか。
1年以上毎週通っていたのだが初めてお休みした。
そして今週。
釣りの夢を2晩連続で見たり、リールの糸を巻き替え、ニューロッドを購入。

いつものポイントへ5時半着。顔見知りの方がすでに竿出してます。
今日は昨日買ったばかりの竿とパックロッドの2本を出しました。
巨鯉と鯉師を混ぜたダンゴにくわせはコーンといもようかん。
新しい竿にアタリが。ところがすぐにすっぽ抜け。
その後しばらくしてパックロッドにアタリがありました。
タモ網で掬う寸前、またもやすっぽ抜け。バラシ。
そうとう凹みました。
それからはもうやる気もなくなり、顔見知りの方にいろいろな釣法を教わる。
この方にはいろいろ教えてもらっているのですが、ホントに上手い。
今日教わった釣法が俺に一番あってる気がした。来週から挑戦する予定。
結局俺はボウズ。隣は4本。キャスティングからポイント選び、えさのつけ方、
全てが違う。ただぶっこんで終わりじゃない。
昨日の雨の影響で川底が大きく変化していた。流れ込みの少し下流が
ものすごく浅くなっていた。水深30センチないだろう。これでまた鯉の
居つく場所も変わるだろう。
今まで2.7mの竿使っていたのが3.9mになったからまずはそれに慣れることだ。
一緒に買った竿立て、いい感じなのだが、竿ケースと一緒じゃないと運べない。
もう少し荷物を少なくしたいが難しいか。
Posted by 隊長! at 17:35
│鯉