ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

秋季鯉釣り大会

10月2日、大鯉会の鯉釣り大会に参加。

4:35発の始発で釣り場へ向かう。

下流の集合場所へ移動中、とある橋の下に張り紙が
秋季鯉釣り大会
目撃情報では8mもあったそうな(笑)トグロ巻いてたら長さわからないだろうに。
しかし、気をつけろって言われてもどうすりゃあいいんだ?

7時半釣り開始。ポイントは前回入ったところ。台風で倒れた木が撤去されていた。
秋季鯉釣り大会
下流側の竿は足元狙い。エサを撒きまくった。
秋季鯉釣り大会
エサボウルはダンゴ作るので撒き餌はスーパーの袋で
秋季鯉釣り大会
一袋投入。さらに、
秋季鯉釣り大会
100均の缶詰コーン3缶分を入れた。
この寄せエサを手で投げ入れ仕掛けはボイリーの食わせのみ。

鯉竿はいつものダンゴにボイリー
秋季鯉釣り大会
久しぶりにアングル使用。荷物が重い。

食わせはトリッガアイスとパイナップルバナナを交互に。
秋季鯉釣り大会
ダンゴをいつもより大きめに握り打ち返しは1時間半ごとに。

釣果は鯉の写真がちっとも出てこない記事内容から推して知るべし。
リールトラブルからのバラシは痛かったなぁ。ハリが伸ばされていた。
27人参加で上がった鯉が3本と厳しいコンディションの中、釣遊会メンバーのおいなりさんが2位入賞。お見事!

台風で土手も水に浸かったはずだが
秋季鯉釣り大会
健気というか力強さを感じる。

もうしばらく酒はいいや。




このブログの人気記事
天気
天気

同じカテゴリー()の記事画像
上着
大物
偽物
収穫
秋冷
四本
同じカテゴリー()の記事
 上着 (2018-01-21 21:14)
 大物 (2017-03-12 21:38)
 偽物 (2016-11-13 17:38)
 収穫 (2016-11-08 18:42)
 秋冷 (2016-10-31 21:39)
 四本 (2016-10-17 21:17)

Posted by 隊長! at 19:22 │