ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月22日

2日連続で

昨日アタリなしボウズのリベンジに4時過ぎ起床で挑んだ。

と鼻息荒くはしてたが、荷物重くなるからと今日は練り餌なし。
ってところでもうすでに厳しい釣果の予感。
2日連続で
お彼岸前後に必ず咲く彼岸花。自然の不思議だ。カレンダーあるのか?

魚の写真がないということで、今日の釣果察してください・・・。

竿2本出し、2本バリのいもようかん食わせのみ。遠投と近場に打ち分け。
サワリは何度かあったがそれでお仕舞い。やはり練りがないと厳しいか。

昨日、ようかんだけの人が2度バラシてたので荷物が少なくていいなぁっとつい
猿真似。人の真似じゃ釣れなくて当然。久しぶりに会った知人は8本上げてた。うーん、やはり
腕の差なんですね。

顔見知りの方から聞いたのだが、先週釣り場の人みんな爆釣の日があったそうな。

彼岸花の頃、秋の空と鯉心ってところだな。

【以下、自分へのメモ】

竿1本のほうが俺は釣果がいい(打ち返しが雑にならない?)
1本バリにしよう。ジャミが多ければイモかコーンを包み込む。スレバリのほうがいいか?
練り餌は何種類か小分けして持参。
打ち返しも練り餌のバラケ具合で調整。

週末リベンジ。




このブログの人気記事
天気
天気

同じカテゴリー()の記事画像
上着
大物
偽物
収穫
秋冷
四本
同じカテゴリー()の記事
 上着 (2018-01-21 21:14)
 大物 (2017-03-12 21:38)
 偽物 (2016-11-13 17:38)
 収穫 (2016-11-08 18:42)
 秋冷 (2016-10-31 21:39)
 四本 (2016-10-17 21:17)

Posted by 隊長! at 19:09 │