ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月27日

多摩川で鯉に挑む

毎週懲りずに鯉釣り、1年経ちました。

じゃあ、今度は違う魚種?バカの一つ覚えです。

5時半、現場着。マッハBさんとその友人がすでに竿を出しています。
と言うより彼らは昨夜21時からやってた模様。詳しくはマッハBさんのブログで

今日も延べ竿で鯉に挑戦。
結論から先に言うと、鯉の不戦敗(笑)まったく相手にされませんでした俺。つまりアタリゼロ。

多摩川で鯉に挑む

今日は縮小なしで釣り場の写真を載せてみた。スペース稼げるし(ちなみに携帯です)
当ブログ管理人(つまりは俺)の影が入ってます。それに見る人が見ればどこか一目瞭然。

アタリはアブラハヤとオイカワ。ジャミの猛攻になすすべなしでした。11時に水分なくなったので終了。

鯉はいずこへ。どうやら橋の下にいる模様。

先週もジャミの猛攻にあい、今日はいろいろ試してはみた。
 2本バリで1本にコーンをつけてみたり。
 1本バリにコーンを付けてそれを包み込むように練り餌をつけたり。
鯉がいないんじゃどうしようもない。

やはりポイントか。写真を見てもらうと、沈みテトラがあり、魚がいそうな雰囲気なのだが
それと、余りエサのブレンドじゃ限界があるか。大ごいとマッシュなんてどうだろうか。なんて考えてみた。

あとミャク釣りというかブッコミは暇なので、ウキつけてドボンでやってみよう今度は。今日くらいならウキもシモらないだろうし。

釣りは釣れた人が正解が俺の持論。ってことは今日の俺は不正解ってことで。

ではまた来週。
しかし暑かった今日は。




このブログの人気記事
天気
天気

同じカテゴリー()の記事画像
上着
大物
偽物
収穫
秋冷
四本
同じカテゴリー()の記事
 上着 (2018-01-21 21:14)
 大物 (2017-03-12 21:38)
 偽物 (2016-11-13 17:38)
 収穫 (2016-11-08 18:42)
 秋冷 (2016-10-31 21:39)
 四本 (2016-10-17 21:17)

Posted by 隊長! at 18:23 │