2018年09月17日
責務
久しぶりのブログ更新。
釣り行ってたけど更新するほど釣れなくて、というのではなくほとんど釣りに行ってなかった。
怪我したり、サッカーの練習が重なったり(実は去年から小学生チームのコーチなんかやってたりする)
しかし、前回の記事更新後の釣行で記事の載せてないのがあった。
6月2日(土)
おいなりさんが家まで早朝(3時?)迎えに来てくれた(はず)
前々日からの先発隊がいる酒匂川へ鮎釣りに。先発数人は
テント張って泊まり込み。現場到着は6時くらいだったかなぁ。
解禁二日目なのに朝7時段階で竿を出しているのは二人ほど。
釣り人いない→ラッキー♪→全然釣れない→釣れないから釣り人がいない。
ま、そういうことだ。たしか2匹バラシに終わったはず。1匹は鼻カン通すの失敗
して逃げられたんだっけ。
自分の経験不足や腕の悪さを棚にあげる。
しかし、今年は天候に恵まれず酒匂川はベテランでもかなり苦戦した模様。
たしか午後の早い段階で竿をたたんだ記憶がある。
閑話休題。
当ブログも開始から10年が過ぎた。10年というのは長いよ。
生まれたての子が4年生になるくらいだ。予期せぬこともたくさんある。
たとえばこんなこと。

先日久しぶりに釣具屋へ行ったら閉店のお知らせ。
どのジャンルの釣りでも無いものはない店舗だっただけに驚きとショックといったら。
近所にあった同系列店も閉まったし、今後どこで釣り具買おう。
釣り行ってたけど更新するほど釣れなくて、というのではなくほとんど釣りに行ってなかった。
怪我したり、サッカーの練習が重なったり(実は去年から小学生チームのコーチなんかやってたりする)
しかし、前回の記事更新後の釣行で記事の載せてないのがあった。
6月2日(土)
おいなりさんが家まで早朝(3時?)迎えに来てくれた(はず)
前々日からの先発隊がいる酒匂川へ鮎釣りに。先発数人は
テント張って泊まり込み。現場到着は6時くらいだったかなぁ。
解禁二日目なのに朝7時段階で竿を出しているのは二人ほど。
釣り人いない→ラッキー♪→全然釣れない→釣れないから釣り人がいない。
ま、そういうことだ。たしか2匹バラシに終わったはず。1匹は鼻カン通すの失敗
して逃げられたんだっけ。
自分の経験不足や腕の悪さを棚にあげる。
しかし、今年は天候に恵まれず酒匂川はベテランでもかなり苦戦した模様。
たしか午後の早い段階で竿をたたんだ記憶がある。
閑話休題。
当ブログも開始から10年が過ぎた。10年というのは長いよ。
生まれたての子が4年生になるくらいだ。予期せぬこともたくさんある。
たとえばこんなこと。
先日久しぶりに釣具屋へ行ったら閉店のお知らせ。
どのジャンルの釣りでも無いものはない店舗だっただけに驚きとショックといったら。
近所にあった同系列店も閉まったし、今後どこで釣り具買おう。
Posted by 隊長! at 20:31
│鮎