ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月10日

春光

4月9日(土)

11:33発。快速電車が運転見合わせのため、各駅停車も若干いつもより混んでいた。

中潮、12:12(11)18:34(178)潮が上がるまでしばらく川を観察。
晴れ時々くもり、ようやく春の風。

春光
13時40スタート。まだ早い。勝負は16時から18時だろうと予想。

春光
15:50。50センチ台。馬の背狙い。PVAにもらった粉餌とボイリー数粒。サーディン&アンチョビ。

春光
16:20。80ちょうど。ハミ跡多数のヘチ狙い。食わせは一緒。寄せは10粒ほど食わせと同じものを手で撒いた。

春光
竿先がわずかに揺れるがセンサー鳴らず。食い下げで手前に走って掛かりに入ったままになっていた模様。
釣れてた鯉。60台。PVAにはボイリーのみ。

18時終了。

考察および課題。
・カタパルトの代用は?
・通り道の鯉と食いに餌場は入ってきた鯉、後者のほうがサイズがいい?
・そろそろ亀の季節。

春光
サブちゃんとダボハゼさん、ロングのNさん、hikoさん、と5人で居酒屋へ。

春光
カラオケへ。

0時過ぎ、帰宅。




このブログの人気記事
天気
天気

同じカテゴリー()の記事画像
上着
大物
偽物
収穫
秋冷
四本
同じカテゴリー()の記事
 上着 (2018-01-21 21:14)
 大物 (2017-03-12 21:38)
 偽物 (2016-11-13 17:38)
 収穫 (2016-11-08 18:42)
 秋冷 (2016-10-31 21:39)
 四本 (2016-10-17 21:17)

Posted by 隊長! at 13:00 │