ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月17日

東京園

5月16日(土)

9:18発。曇り時々雨。途中で長袖羽織るくらいの気温。

中潮 9:51(33) 16:15(166)
目に見えて潮が上がりだしたのは11時半。同じく下げだしたのは16時ちょうど。

東京園
竿は1本。久しぶりに橋脚下流へ入る。到着時、水が無かったので投入は11時過ぎ。
PVAにはペレットとボイリー潰したの数粒。

東京園
今回も手長エビ釣り。

東京園
まだ小さいがそれなりに楽しめた。

東京園
しかし餌取りのほうが多かった。ハゼ、ギル。

カメが水面から顔を出していたので仕掛けを回収したら案の定。
ストッパーだけ残すってある意味すごいよな、腹たつけど。

16時、終了。

東京園
今回は釣り目当てというより、お風呂が目的。地下鉄工事のため、温泉が閉館に。最後の東京園ってこと
で来たのだが、湯船で足が伸ばせないほどの混み具合。座敷で隣の座っていた女がこれがまた気が利かなくて最悪。

サブちゃんと笹ダンゴさんと3人で早々とラーメン屋へ。当然ラーメンは誰一人食べず飲む。

東京園
「1杯だけ」と笹ダンゴさんと立ち吞みへ。笹ダンゴさんはホントに1杯で終了。俺は3杯くらいか。

22時半、帰宅。いつもより早かったが結構記憶がない。

イネ科の草なんだろうな、先週もそうだったんだが鼻炎がひどいことになっている。杉よりひどい。すっかり失念。不覚!

釣りやって飲んで、温泉入って飲んで、立ち行って吞んで、ラーメン屋で〆という黄金パターンがなくなるのは残念。
釣れても釣れなくても風呂には行ったし、一人でも入ったし、仕事からそのまま駆け付けたなんてのもあったな。もちろん
忘年会なんてのもやったし。

持ち込み出来て座敷があって酒やちょっとした食べ物も売っていて風呂がある場所、ほかにはないよなぁ。

鯉釣りやって温泉入って吞んで帰れるって恵まれてたよな。




このブログの人気記事
天気
天気

同じカテゴリー()の記事画像
上着
大物
偽物
収穫
秋冷
四本
同じカテゴリー()の記事
 上着 (2018-01-21 21:14)
 大物 (2017-03-12 21:38)
 偽物 (2016-11-13 17:38)
 収穫 (2016-11-08 18:42)
 秋冷 (2016-10-31 21:39)
 四本 (2016-10-17 21:17)

Posted by 隊長! at 14:10 │手長