ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月23日

水が無くなる

3月22日(土)

5:49最寄り駅発。

7時半スタート。今回は初めてのポイントへ。
小潮 7:51(162) 14:45(35)
水が無くなる

下げ潮を狙っての釣りだったのだが、流れがかなりきつい。ゴミは引っかかるし、水位もどんどん
下がり、いつも竿出すところは水底があらわに。これはどう頑張っても釣れないだろうと工事長さんと話していたらかすかに聞こえる電子音。センサー音?

釣り座へ近づくとやっぱり鳴ってる俺のセンサー。糸もかなり出されている。
竿を持つ、とりあえずバレてはいない。

やたら重い、なかなか底を切らない、巻いてはまた糸を出すの繰り返し、これは相当の大物だと期待感でいっぱいに、

やっと姿がみえたその魚体は、頭に大量のワカメみたいなゴミを付けた鯉。
水が無くなる
60台。ソース15ミリ。ちょうど14時くらい。投入後2時間以上。

17時まで粘るが結局次は来なかった。
右側の竿を片づけていると、センサー音。今週も最後の最後でアタリが来た。

水が無くなる
今回はちゃんとネットイン。17時10分、ソース15ミリ。投入後70分。

水が無くなる
美味い!釣ったあとに風呂へ入ってのビール。至福の時間。

あとはお決まりの立ち呑み、ラーメンと。23時過ぎ帰宅。




このブログの人気記事
天気
天気

同じカテゴリー()の記事画像
上着
大物
偽物
収穫
秋冷
四本
同じカテゴリー()の記事
 上着 (2018-01-21 21:14)
 大物 (2017-03-12 21:38)
 偽物 (2016-11-13 17:38)
 収穫 (2016-11-08 18:42)
 秋冷 (2016-10-31 21:39)
 四本 (2016-10-17 21:17)

Posted by 隊長! at 18:54 │