2013年06月09日
長かった
6月8日(土)
10:50発。午後の上げ潮狙い。
潮は大潮。10:49(6)17:36(179)水がほぼ無くなると思ってこの時間に出発。
しかし、水は意外と残っていた。
12:20スタート!

今回は水深計下へ入る。釣遊会の宴会場の目の前。
釣れていないが前回と仕掛けは同じ。

初夏の陽気。頂いたら飲まないわけにはいかない。

何に対してだか分からないが“とりあえず”乾杯!頼むセンサー、今日こそ鳴ってくれ!
三々五々仲間が集まって、

土手で軽い宴会の始まり。右はウーロン割り。
15時半、

スコペックス。70センチちょっとのサイズ。対岸側の本流筋へ投げた竿にヒット。
やり取りを楽しんでるように見えたらしいが、こっちは必死そのもの。なんせ久しぶり。それに
スレバリ。
連敗7でストップ。3ヶ月ぶりの鯉さん。新しいタモ、ようやくの出番。
しかしあとが続かず17時半終了し銭湯へ。
当然そこで終わるわけもなく

軽く飲んでくか。そう誘われれば行かないわけにはいかない。
24時、最寄の一つ前の駅で下車する失敗はあったが無事帰宅。
10:50発。午後の上げ潮狙い。
潮は大潮。10:49(6)17:36(179)水がほぼ無くなると思ってこの時間に出発。
しかし、水は意外と残っていた。
12:20スタート!

今回は水深計下へ入る。釣遊会の宴会場の目の前。
釣れていないが前回と仕掛けは同じ。

初夏の陽気。頂いたら飲まないわけにはいかない。

何に対してだか分からないが“とりあえず”乾杯!頼むセンサー、今日こそ鳴ってくれ!
三々五々仲間が集まって、

土手で軽い宴会の始まり。右はウーロン割り。
15時半、

スコペックス。70センチちょっとのサイズ。対岸側の本流筋へ投げた竿にヒット。
やり取りを楽しんでるように見えたらしいが、こっちは必死そのもの。なんせ久しぶり。それに
スレバリ。
連敗7でストップ。3ヶ月ぶりの鯉さん。新しいタモ、ようやくの出番。
しかしあとが続かず17時半終了し銭湯へ。
当然そこで終わるわけもなく

軽く飲んでくか。そう誘われれば行かないわけにはいかない。
24時、最寄の一つ前の駅で下車する失敗はあったが無事帰宅。
Posted by 隊長! at 20:14
│鯉