満員
4月28日(日)
3時、釣友おいなりさんが車で自宅まで迎えに来てくれる。
この時期にメジナ釣りしたことないけどどんなもんだろう、そんな会話をしながら一路真鶴半島へ。
解凍予約を忘れたが釣具屋さんへ。コンビニで人間の食料調達。
釜も戒も牛も道も鶴も入る余地無し。大型連休だから仕方がない。
3月においなりさんが入ったところへ。
前回は鵜にやられ、今回は烏にやられた。結果的にゴミを捨てたことになったので反省。
生命反応なし。お互いちびカサゴのみ。場所移動。その前に昼飯買いなおし。
行ったことない場所を見て回りダメ元で有名ポイントへ。ちょうど朝からの釣り人が帰ったところで
そこへ入ることが出来た。連休中は駐車場¥500也。
毎投付けエサ瞬殺。ハリスは2ヒロ。遊動なし。ウキが沈んだと思ったらお決まりのアイゴさん。
ウキの沈むところを見たいのを諦めて沖に仕掛けを投入。
20センチ。小さいながらもやっと本命。しかし跡が続かず。まぐれアタリ?
全然エサが残らないし、おまけにウキを沈み根に取られ戦意喪失が16時前。これからが地合だと
は思うが終了。
世間は10連休のためなのか、帰りも行きと同じくらいの時間で帰ってこれた。
しかし、電車釣行記じゃないな。
関連記事