東伊豆
1月2日(火)
3時、釣友おいなりさんが家まで迎えに来てくれる。
目指すは釣り番組で放映された磯。
晴れ。大潮。539(155)1049(95)1607(160)
2018年初釣りは富戸の磯。雑誌やネットの情報にもある有名な磯みたいだ。
先端に先客がいたので(5時半で)右側へ入る。足場が高い。
今回の荷物はこんな感じ。リュックの代わりにバッカンにして二つ重ねたほうが収納しやすいかも。
ニュータックル。と言っても手持ちのものと同じのを買っただけだが。竿は53に。
おいなりさんが竿1本半のタナから良型ゲット。
自分は浅めのタナでイナダ?の小さいのを掛ける。
先端が空いたので移動。すぐにおいなりさんが良い型のを上げる。が、その後アクシデント発生。
16時、32センチ。やっと本命メジナを釣りあげた。やはり引きが違う。
21時、自宅まで送ってもらう。ブログのタイトルに偽りありだな。
荷物のまとめ方にまだまだ課題あり。
ウキの選び方や深いタナの釣りとか撒き餌との同調とかまだまだ覚えることがたくさんなる。
それでも初釣りで、初めての場所でメジナが釣れたのは何よりだ。
関連記事