バラシ、バラシ、バラシ!

隊長!

2008年08月17日 21:45

 朝1投目で亀を釣る。
なんだかやな予感。

雨が強くなってきた。それと同じくアタリが頻繁にくる。けど乗らない。
いもようかん、干し過ぎだったか。包み込むように練り餌を使う。
天下無双と大ごいのブレンド。意味はないブレンド、たんに余ってただけ。

2本出したうちの一方の竿にエサをつけ終わり、川を向いたら、左の写真の竿が川を泳ぎ始めた。

沖に向かい、その後は下流へ。

下流の釣り人に引っ掛けてもらい竿を回収。

魚はまだついてる。タモ入れしてもらう直前ハリス切れ。

その後、投入後すぐにアタリ。気が焦ってたのか、強引なやり取りをし、またもやネットイン直前に痛恨のバラシ。その後も完全に乗ったと思ったのにすっぽ抜け。針?エサ?

その後はぴたりとアタリがなくなる。




たまに小さなアタリがあるもののハリ掛かりはせず。

7時少し前からはじめて2時少し前納竿。

明日、竿立て買ってこよう。
それとバッグも。リュックじゃパンパンだし、普段使ってるから釣りは釣り専用にしたほうがいいよな。

2週連続でボウズだ。先週は魚を見ずにボウズ、今日は魚を掛けたのにボウズ。
五十歩百歩。



あなたにおススメの記事
関連記事