新規開拓

隊長!

2014年04月20日 14:54

4月19日(土)

4:45発。
6時20開始 

中潮 6:50(173) 13:37(15) 20:20(156)
この潮だと激流と化すので勝負は9時までだろう。

案の定10時回るとゴミばかりで釣りにならないので、上流へ引っ越し。夕方の上げ潮狙い。

ところが、14時過ぎころから風が変わり、寒いのなんの。潮が満ちてきてさあこれからだって時間
だったが、早く風呂入って温まりたくなったので16時終了。

午前中に歩いて30分弱の下流へ偵察へ行った。

反転流が生じていい感じのポイント発見。足元には数匹の鯉がいた。
都市型河川であるので足元にはお約束の自転車と原チャリが沈んでいる。
比較的潮位が高い時間であったがそれでも水面からは相当の高さがあった。
俺の3mのタモの柄で届くだろうか。竿1本は足元、もう1本は10mほど先の
本流筋と反転流との境目へちょい投げなんて面白そうだ。

乾杯!

先週に引き続き、平日は酒断ちしている。だから釣れないのか?ビールが美味い!

軽く一杯な、

全然軽くない。

23時過ぎ帰宅。

4連敗だ。釣れる時に釣れる場所へ行かなきゃな。偵察へ行ったところへ入ればよかったなぁ。
水が無くなる時は淡水域へ行こうかな。



あなたにおススメの記事
関連記事