アタリ連発!
6月22日(土)
9:55発。
大潮の上げ狙い。10:24(14)17:16(177)ポイントへ到着時、ちょうど潮が上げ始まったところ。
今回は久しぶりにダンゴ。2月以来だ。
前回気になっていたポイントへ10発ほどダンゴを打ち込む。
12時、スタート!
はじめに打ち込んだダンゴの効果か、30分後ヒット!
65センチ。
このあとも珍しく頻繁にアタリがある。ところがことごとくバラしてしまう。
2本目は50センチあるかないかの鮒だか鯉だかわかんないような魚だった。
西の空が暗くなりぽつぽつ落ちてきたので橋の下へ避難。
とりあえず竿を出しておいたら、
3本目。
レジャーシートかなんか敷いたほうが暴れないかもな。
じゃあ飲むか。
雨宿りにかこつけて、結局飲む。土手でのワンコイン酒場。
17時、下げに入る前に終了。
銭湯で汗を流して
落ち着いて飲む酒はまた格別だ。
当然次もあるわけで、
平日飲まなかった反動がでる。
24時、帰宅。
アタリが6回。上げたのは3本。勝率5割。下手なのは分かっているが、何がいけなかったんだろう。
関連記事