GWの鯉釣り
5月4日、9:10発。
橋の下流のある部分だけきっちり草刈してあった。下流は役所の管轄が違うらしい。
10時半開始!竿2本ともボイリーだけをセット。
その前に
先着していた仲間に頂く。
桃太郎さんが作ってくれたステッカー
さて、どこに貼ろうか。
おいなりさんが新潟から送ってくれた山菜。
開始早々釣りどころじゃない予感。
準備いいなぁ、みんな。
山菜の天ぷらにビール
これで釣れれば言うことなしなのだが・・・
西の空が怪しくなってきたので橋の下へ移動。直後大雨。
前日の雨の影響もあり増水中。そこへ大雨。大潮の上げなのに流れがきつくなっていく。
早々と納竿。しかし雨の中、会長は2本。さすがだ。
満潮前だが、水位は通常以上。雨は上がり晴れ間が見れたが場所移動。
休日と呑んでる時間はあっという間に過ぎていく。
大物どころかボウズに終わってしまった。来週は釣るまで飲まないぞ!
関連記事