鯉師

隊長!

2011年11月13日 21:34

4時起床!
4:36発の電車でポイントへ。

鯉釣りは荷物が多くなりがちだが

荷物はリュックと細身の竿ケースに収める。

6時半スタート!

今日は2本竿で勝負。こちらは下流側の足元狙い。

いつもの鯉竿は

馬の背の向こうを攻める。いつもの袋仕掛けは今日はお休み。
遊動食わせ2本バリを練り餌で包んだダンゴを使用。目黒の人さんのアドバイスもあり爆発せずに投入。

11月らしからぬ天気

川原で飲む酒だが、乾き物だけじゃ物足りず。
街中の川なので人通りが多い。だからちょっとだけ恥ずかしかったりしなかったり。
酔えばこっちのもんだけど。しかしなんだな、カヌーの抜け作は勘弁だな。

初めて使う仕掛けはダメかと諦めていたが

13時半、60台の元気な鯉さんが遊びに来てくれた。

臭いがきつくすぐバラケ、大法螺も釣れる⑨の動物性エサが大流行。


あなたにおススメの記事
関連記事