鯉竿で鯉を釣る

隊長!

2011年02月27日 14:20

4:45発。

いつもの橋付近ではなくもうひとつ下流の橋へ。

6時半過ぎ1投目完了



この竿で釣るのが目標なので竿は1本。竿が傷つかないよう、アングルにビニール紐とテープを巻いた。

野人に戻ろのおいなりさんと合流。彼は橋の下流へ。

暇なのでついもう1本竿だし。


パッと見、今流行のスタイルだが、ダンゴに食わせ仕掛け。竿先には鈴。

こちらは鈴センサー。

洗濯ばさみに鈴つけて、斜めに道糸を挟む。ラインが出て行くとガイドにぶつかり鈴がなるという寸法だ。

帰り支度を始めた16時過ぎ、やっと来た。

朝一バラシたので慎重にやり取り。推定60センチ。食わせは魚肉ソーセージ。寄せは巨鯉と神通力のブレンド。
目標達成!

かなり水が引いたのでポイントの写真を撮る。

花見と称して居酒屋へ。当然話題は釣りがほとんど。
軽く一杯のつもりが目一杯呑む。釣りのあとの生ビールはなんとも言えず美味だ。楽しい酒だった。


あなたにおススメの記事
関連記事