最終日

隊長!

2010年12月12日 19:32

8時、いつもより数百メートル下流へ入る。
なんか気に食わない。最近よく入るポイントへ移動。

知り合いが二人入ったところだったが間に入れさせてもらう。

延べ竿15尺のミャク釣り。浮きを忘れてしまった。

午前中は風が強くてどうしようもない。ちょっと下流で少し竿
出したのだが底が取れないくらい深いことが判明。後から入った
ヘラ師は丈5で底切ってヘラ上げていた。

15時終了。これで今年の釣りは終了となった(大晦日まで休みがない)

釣れないといろいろ釣法を考えてしまう。鯉釣りっていろいろな釣り方が
あるから迷ってしまう。たとえば
【リール竿】
・ダンゴ+食わせのぶっこみ
・2本バリの食わせ
・ボイリー
・パン流し
・浮き釣り 

【手竿(延べ竿で)】
・浮き釣り(バランス、ドボン)
・ミャク釣り

以上俺が知っている釣り方だ。釣り場に合わせて釣り方を変えるのが理想だが
やはりベースの釣り方ってのを持ってそれからいろんな釣法を試すというのが
理想かつ現実的だと思う。

翻って俺の場合、あっちいってこっちいっての一年だった。

今年は腰椎ヘルニアの悪化、肺炎を患う、また家族の都合でなかなか竿を出せなかった。
それでもそれなりに有意義な一年だった。

釣り場で、そしてネットを通じて新たな出会いがあったからだ。このブログを読んでる方
がいるからこそ釣りに行けたと思う。この場を借りてお礼申し上げます。

本日納竿となりました。少し早いですが今年もありがとうございます。良いお年を。


あなたにおススメの記事
関連記事